海外在留邦人等向けワクチン接種事業(アストラゼネカからノババックスのワクチンへの切替について)

令和4年6月3日
1 現在、本邦の空港における海外在留邦人等向けワクチン接種事業では、ファイザーのワクチン接種(初回接種(1・2回目)、追加接種(3回目))に加えて、アストラゼネカ(以下AZ)のワクチン接種(初回接種のみ)を実施していますが、AZワクチンについては7月中旬をもってワクチン接種を終了し、それ以降はAZのワクチンに替えてノババックスのワクチンを使用していくこととなりました。
切り替え時期については7月中旬を予定していますが、今後具体的日程が確定次第改めてお知らせいたします。

2 AZワクチンが初回接種(1・2回目接種)のみに使用可能であるのに対し、ノババックスのワクチンは初回接種(1・2回目接種)に加えて追加接種(3回目)にも使用可能であるため、mRNAワクチン(ファイザー)を接種できない方も追加接種(3回目)可能です。

3 AZワクチンの接種を希望する場合には、7月中旬までに必要回数の接種が完了するよう、早めに予約してください。

4 本事業で接種を希望される方は、日本入国時の水際対策として実施している待機措置の状況にも留意しつつ、接種間隔を考慮して渡航計画を立てた上で予約してください。

5 本件接種事業の詳細は、以下の外務省海外安全HPに掲載しています。
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/vaccine.html