当館Facebookの運用ポリシーについて/About our Facebook's Operation Policy
令和4年8月2日
(日本語)
当館Facebookの運用ポリシーは、外務省ソーシャルメディア運用方針(https://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/sns/index.html)に準拠しております。
外務省ソーシャルメディアは、専ら情報発信を行うものとし、コメントに対しては、原則として返信はいたしません。なお、外務省に関する御意見・御感想は、外務省ホームページの「御意見・御感想」で受け付けています。
2 コメントの削除
運用にあたって、投稿内容に関係のないコメントや、下記事項に該当すると判断したコメントは、投稿者に断りなく、全部又は一部を非表示、削除、拒否する場合があります。
ア 法令等に違反するもの
イ 公序良俗に反するもの
ウ 犯罪行為を助長するもの
エ 特定の個人、企業、団体等を誹謗中傷し、又は名誉若しくは信用を傷つけるもの
オ 本人の承諾なく個人情報を開示・漏えいするなどのプライバシーを侵害するもの
カ 第三者の特許権、意匠権、著作権、商標権、肖像権等を侵害するもの
キ 営利を目的としたもの
ク 記載された内容が虚偽又は著しく事実と異なるもの
ケ 虐待的、卑猥、下品、侮辱的な文言等の内容を含むウェブサイト等へリンクするコメント
コ 当ページの閲覧者を他のウェブサイト等へ誘導することを目的とするもの
サ 同一ユーザにより繰り返し投稿される、同一内容のコメントや似通ったコメント
シ 該当するソーシャルメディアの利用規約に反するもの
ス その他、運営上、不適当であると判断されるもの
3 ユーザのブロック
上記2(2)に該当するコメントを投稿するユーザのコメントをブロックする場合があります。外務省ソーシャルメディアの適切な運用を妨げるユーザは、永久にブロックする場合があります。
(English)
Our Facebook Operation Policy is based on Ministry of Foreign Affairs of Japan Social Media Moderation Policy(https://www.mofa.go.jp/p_pd/ipr/page25e_000056.html) .
1 Responding to comments
The Social Media sites are focused on an informational purpose only, so the Ministry will not respond to any comments or messages posted on the Social Media sites.
2 Deleting comments
We reserve the right to exercise our editorial control over the Social Media sites, and we might hide, in part or in full, delete or decline comments which are unrelated to the original topics or deemed to fall under any of the following conditions without notifying the users.
Comments that infringe a law, ordinance, or other regulations;
Comments that violate public order and morals;
Comments that promote criminal acts;
Comments that slander or defame a particular individual, company, group, or other entities, or damages their reputation or trustworthiness;
Comments that are breaches of privacy, including disclosing and leaking personal information without the authorization of its owner;
Comments that breach third-party rights, including patents, design rights, copyrights, trademarks, and portrait rights;
Comments’ that are intended to generate profit;
Comments that include false information or significantly deviate from the truth;
Comments that include abusive, obscene, indecent, offensive words or link to websites with such contents;
Comments that intend to take viewers to other websites;
Comments with the same or similar contents posted repeatedly by the same user;
Comments that violate the terms and conditions of the hosting Social Media policy;
Other comments considered to be inappropriate for the management of the homepage;
3 Banning users
We also reserve the right to ban users who post comments listed above. Those users who violate the moderation policy may be banned permanently.
当館Facebookの運用ポリシーは、外務省ソーシャルメディア運用方針(https://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/sns/index.html)に準拠しております。
外務省ソーシャルメディアは、専ら情報発信を行うものとし、コメントに対しては、原則として返信はいたしません。なお、外務省に関する御意見・御感想は、外務省ホームページの「御意見・御感想」で受け付けています。
2 コメントの削除
運用にあたって、投稿内容に関係のないコメントや、下記事項に該当すると判断したコメントは、投稿者に断りなく、全部又は一部を非表示、削除、拒否する場合があります。
ア 法令等に違反するもの
イ 公序良俗に反するもの
ウ 犯罪行為を助長するもの
エ 特定の個人、企業、団体等を誹謗中傷し、又は名誉若しくは信用を傷つけるもの
オ 本人の承諾なく個人情報を開示・漏えいするなどのプライバシーを侵害するもの
カ 第三者の特許権、意匠権、著作権、商標権、肖像権等を侵害するもの
キ 営利を目的としたもの
ク 記載された内容が虚偽又は著しく事実と異なるもの
ケ 虐待的、卑猥、下品、侮辱的な文言等の内容を含むウェブサイト等へリンクするコメント
コ 当ページの閲覧者を他のウェブサイト等へ誘導することを目的とするもの
サ 同一ユーザにより繰り返し投稿される、同一内容のコメントや似通ったコメント
シ 該当するソーシャルメディアの利用規約に反するもの
ス その他、運営上、不適当であると判断されるもの
3 ユーザのブロック
上記2(2)に該当するコメントを投稿するユーザのコメントをブロックする場合があります。外務省ソーシャルメディアの適切な運用を妨げるユーザは、永久にブロックする場合があります。
(English)
Our Facebook Operation Policy is based on Ministry of Foreign Affairs of Japan Social Media Moderation Policy(https://www.mofa.go.jp/p_pd/ipr/page25e_000056.html) .
1 Responding to comments
The Social Media sites are focused on an informational purpose only, so the Ministry will not respond to any comments or messages posted on the Social Media sites.
2 Deleting comments
We reserve the right to exercise our editorial control over the Social Media sites, and we might hide, in part or in full, delete or decline comments which are unrelated to the original topics or deemed to fall under any of the following conditions without notifying the users.
Comments that infringe a law, ordinance, or other regulations;
Comments that violate public order and morals;
Comments that promote criminal acts;
Comments that slander or defame a particular individual, company, group, or other entities, or damages their reputation or trustworthiness;
Comments that are breaches of privacy, including disclosing and leaking personal information without the authorization of its owner;
Comments that breach third-party rights, including patents, design rights, copyrights, trademarks, and portrait rights;
Comments’ that are intended to generate profit;
Comments that include false information or significantly deviate from the truth;
Comments that include abusive, obscene, indecent, offensive words or link to websites with such contents;
Comments that intend to take viewers to other websites;
Comments with the same or similar contents posted repeatedly by the same user;
Comments that violate the terms and conditions of the hosting Social Media policy;
Other comments considered to be inappropriate for the management of the homepage;
3 Banning users
We also reserve the right to ban users who post comments listed above. Those users who violate the moderation policy may be banned permanently.